私の好きなもの
今年も運良くプレミアムタイムで参戦できました⭐
当日、高校の時の友達と何十年振りかの再会❕
から始まり
寒い雨の中の待機時間の長いこと
10時頃からずっとずっと並びました。
飲み食いせず、良くまあ待てたもんです。
9時には流通センターに着いていたのに
TULLY'Sでお茶しながら復習してたら
お隣に座っていた方々が
「もう並び始めてる‼️」って言い出して
急いで便乗して並んだら20番目程。
来年はもっと早く並べるようにするぞ(^_^)v
来年もし雨の中待機するなら
①絶対レインブーツ
②レインコートはマスト。長めの丈だと尚良し。
100均で十分。傘もそうだけど脱いだり畳む時間は
0だから濡れものを入れる袋なりタオルを用意する。
③レインカバーのバック用も準備。
もらったリーフレットビリビリ😨
屋外で待っている間は4列にきっちり並ばせてたのに
いざ建物に入った瞬間から開場入り口まで早い者勝ち状態に😨
傘袋持った男性2名立ってて傘袋渡してくるのだけど
風が強いのと、要領が悪くて傘袋全く受けとれず。
イラッとした。
あそこまで並ばせるなら建物に入った後も
しっかり誘導するべき。
早くから待ってるのにすごく嫌な気分になった。
以上
入場までの備忘録⭐
当日、高校の時の友達と何十年振りかの再会❕
から始まり
寒い雨の中の待機時間の長いこと

10時頃からずっとずっと並びました。
飲み食いせず、良くまあ待てたもんです。
9時には流通センターに着いていたのに
TULLY'Sでお茶しながら復習してたら
お隣に座っていた方々が
「もう並び始めてる‼️」って言い出して
急いで便乗して並んだら20番目程。
来年はもっと早く並べるようにするぞ(^_^)v
来年もし雨の中待機するなら
①絶対レインブーツ
②レインコートはマスト。長めの丈だと尚良し。
100均で十分。傘もそうだけど脱いだり畳む時間は
0だから濡れものを入れる袋なりタオルを用意する。
③レインカバーのバック用も準備。
もらったリーフレットビリビリ😨
屋外で待っている間は4列にきっちり並ばせてたのに
いざ建物に入った瞬間から開場入り口まで早い者勝ち状態に😨
傘袋持った男性2名立ってて傘袋渡してくるのだけど
風が強いのと、要領が悪くて傘袋全く受けとれず。
イラッとした。
あそこまで並ばせるなら建物に入った後も
しっかり誘導するべき。
早くから待ってるのにすごく嫌な気分になった。
以上
入場までの備忘録⭐
フチモトムネジ先生には
大変お世話になってます⭐
今回チャレンジを重ねて
完璧なネコが折れました!
次は
カモ
に、挑戦します⭐
アーカイブ
カテゴリー