昨日から続く
かたづけってなんだろう
やりながら気づけることもあるかと思いまして
昨日は

一階洗面台下に取りかかりました。
ここ、入居当初からずっとずっと見て見ぬふりしてきた所。
調べて考えて、真似して失敗して…
でもどーにかしたい場所。
洗面台下って、色々いれますよね
1 シャンプー、トリートメントストック
2ボディソープストック
3洗顔ストック
4スキンケアストック
5ボディクリームストック
6歯ブラシ、歯磨き粉、フロス、マウスウォッシュストック
7ヘアブラシ、スプレー、クリーム、ピン、ゴム、リボン、シュシュ
8お風呂掃除洗剤、スポンジ
9トイレ掃除洗剤、スポンジ
10クイックルワイパーストック
11パパ用品
歯ブラシ、歯磨き粉、フロス、ヘアスプレー、ヘアワックス
シェーバー洗剤、除毛ケア…

DAISOで気になってたこちらを

コレを使って
どーにかこーにか
みんなが使いやすい収納スペースを作りたい。
うちのネックな部分は
ストック命
その数が多い
そして管理者の私が
ゆとりのある収納を実践できない
→これが致命的ね…
どうか無事かたづけられますように。
かたづけってなんだろう
やりながら気づけることもあるかと思いまして
昨日は

一階洗面台下に取りかかりました。
ここ、入居当初からずっとずっと見て見ぬふりしてきた所。
調べて考えて、真似して失敗して…
でもどーにかしたい場所。
洗面台下って、色々いれますよね
1 シャンプー、トリートメントストック
2ボディソープストック
3洗顔ストック
4スキンケアストック
5ボディクリームストック
6歯ブラシ、歯磨き粉、フロス、マウスウォッシュストック
7ヘアブラシ、スプレー、クリーム、ピン、ゴム、リボン、シュシュ
8お風呂掃除洗剤、スポンジ
9トイレ掃除洗剤、スポンジ
10クイックルワイパーストック
11パパ用品
歯ブラシ、歯磨き粉、フロス、ヘアスプレー、ヘアワックス
シェーバー洗剤、除毛ケア…

DAISOで気になってたこちらを

コレを使って
どーにかこーにか
みんなが使いやすい収納スペースを作りたい。
うちのネックな部分は
ストック命
その数が多い
そして管理者の私が
ゆとりのある収納を実践できない
→これが致命的ね…
どうか無事かたづけられますように。